07/15はS/Dのルークくんとシェナちゃんの結婚式でした!
シェナちゃんのエセリアル空間への道筋の問題があるために、お祝いをしたい方全員が集まると花嫁さんが気絶するという事態をひきおこします。
そのために、断腸の思いで出席者を選んで招待をだしたるーくん。とりきちはその数少ない招待者の中に
浮世の義理をちらつかせて脅迫していれてもらえたのでした。
本来はだーりん(ぐおーさん)と店長と三人で出席予定だったのですが、店長はエセリアル空間での御仕事というのが終わらずに出席できず・・だぁりんと21時半に待ち合わせ場所へと赴きます。うむ、魔王さまとシルヴィスがめずらしくもまじめに受付をしていたよ!
ぱてなんもきて、宝石屋の奥で集まる三人は、なんか偽造宝石について相談するマフィアのような雰囲気だったせいか、誰も傍によってこなかったYo!
犬のマグダレーナちゃんも、今日は可愛らしいクーシーになっていましたが、だぁりんは「犬だっておしゃれしてるのに、わしゃ礼服じゃない!着替えたい!」というのをぱてなんと「着流しだって渋いから」となだめまくり。
そうして時間がきてWispダンジョンへと向かいます。途中、エセリアル空間の通路環境により、ミリアちゃんが灰色姿になるアクシデントがありつつも、無事に到着して、式がはじまりました。
るーくんは相変わらず初々しい感じ。シェナちゃんも変わらずに可愛いぜ!
二人で誓いの言葉を述べていく粛々とした式になりました。
「汝の愛と誓いの象徴は何か?」というとこで別なこといわないかなと期待したのですが、るーくんはまじめに答えていたよ。いちゃいちゃマリッジリングをちょこーっとだけ期待したんだけどなそして式終了後、意識が遠のきそうだっただぁりんは「妻帯者のルークよ」と、祝いの言葉をのべて、意識が消えるまえにということで帰宅。
そして私はぱてなんをつれて、二次会会場の前にルナへ!
魔王さまにきいたら、二次会はクイズを予定しているけれど、他はノープランだとのこと。
もともと結婚のお祝いって、いろんなものが重なるし、るーくんとシェナちゃんだと下手なものをあげてもセキュアの肥やしになるだろう。
と、いうことで、お祝いとして演歌歌手のもっちーさんを呼んで二次会で歌を披露してもらおう!と。二次会の彩りにもなるし、祝いともなるから一石二鳥というやつですな。
もっちーさんは壱の市で出雲で頭角を現している芸人さん。
シャード中を公演に飛び回る方です。
(もっちーさんについては
こちらでご覧ください)
そこをいきなり当日、ツテで捕まえていただきましてお願いして快く引き受けていただきました。
最初にもっちーさんに新郎新婦について尋ねられたのですが、「新婦はとっても内気な子。だけど、新郎に対してだけは
強気でいぢります」「新郎はよく『シェナ、
捨てないで~』と新婦に
べたぼれです」と伝えておきました。

もっちーさん、スタンドマイクを用意して熱唱されます。
こぶしも堂々としたものです。

二曲歌っていただいたのですが、列席者や新郎新婦にも非常に好評で、結婚式のいい思い出となったとおもいます!
もっちーさんが新郎新婦に渡したムフフな祝い品は・・・絶対に活用されるでしょう。
その後、歓談。
ミリアちゃんがメイド服を着用。
三つ網でメイド服、これはグオー家のメイドになってくれるということ!?
時給いくら?と聞かれたので答えるとぐらぐらきている様子。
あと一押し!ってとこでセイバーが「だめ」と口だししてきたよ。
やっぱ、だぁりんにさわさわされるというのがだめなのか。
しかし、セイバー、心が狭いことを露呈しているぞ!
そして○×クイズとなりました。
第一問目で私だけ「○」にいて、他は全員「×」
本当にいいのか?ときかれたのだけど、そこで私は
いいさ!たとえこれでも高笑いして私は○といってやるぅぅ・・ったら、見事に×だったよ。
だけどシェナちゃんが
「とりきち姉さまは勝者です。プレッシャーに負けなかった」といってくれたので、思わずぎゅーーーと抱きしめたくなったけれども、場所が場所なので耐えました。
うむ、今度会ったら抱きしめておこう。
ちょうど用事がはいったので、私はそこで中座したけれども
とっても和やかな式でした。
ルークくん、シェナちゃん、結婚おめでとう!
お幸せにね!!!